その他 2020.12.18
ヒルトン福岡シーホーク周辺イベント・アクティビティのご案内
ヒルトン福岡シーホーク近郊初日の出おすすめのスポット
※2021年福岡の初日の出は午前7時22分43秒です。
愛宕神社
境内は「初日の出」の名所としても有名で、元日には「初詣縁起大行列」ができ、三が日は例年約70万人の人出でにぎわう、
日本三大愛宕の一つで、福岡の守護神でもあります。
詳細はこちら>>
能古島(のこのしま)
アクセス良好!行き方は姪浜渡船場よりフェリーで約10分のところにあります。島で初日の出を見たい人にはおすすめの初日の出スポットです。「能古島」の中心にある展望台やフェリーターミナルの東側にあるビーチから初日の出を見ることができます。
詳細はこちら>>
大濠公園
園内に高い建物がなくひらけているため初日の出を見ることができます。公園内ボート乗り場やレストランボートハウスから正面に見えます。
詳細はこちら>>
おすすめ初詣スポット
※混雑が予測されるエリアではソーシャルディスタンスとマスクの着用を心がけて参拝しましょう!
宝満宮竈門神社
1月1日~3日は終日参拝可。
※御朱印は大晦日~元旦の午後10時まで通しで授与可。あの人気アニメの発祥の地・聖地などと呼ばれ、注目を集めている神社です。
詳細はこちら>>
櫛田神社
1月1日~3日は終日参拝可。※御朱印は大晦日から元旦午後8時まで2・3日は午前9時~午後6時まで授与可。「お櫛田さま」の名で古くから親しまれてきた神社。大八幡主神・天照大神・素戔啼神を祀り、不老長寿・商売繁盛のご利益があるとされています。
鳥飼八幡宮
オンライン初詣あり。お祓い、厄除け、出張祭典、七五三、各種祈願の他、独身の方々を対象にしたお見合いの宴(縁むすびの宴)を開催し、来訪者の縁結びの祈願をしている。
詳細はこちら>>
宮地嶽神社
1月1日~3日は終日参拝・御朱印授与可。西日本有数の参詣者数を誇る、金成・商売繁昌・開運の神。大注連縄のある拝殿、七福神社、稲荷神社と進んでいくと、全国でも最大級の横穴式石室古墳のある不動神社へ達します。
詳細はこちら>>
太宰府天満宮
1月1日~3日は終日参拝・御朱印授与可。 学問の神様として崇められている全国の天満宮の総本宮といわれています。参道のスターバックスや梅が枝もちも有名です。
詳細はこちら>>
坂本八幡宮
1月1日~3日は終日参拝可。※御朱印は1月1日~3日は午前9時~午後5時まで授与可。
話題になった令和ゆかりの神社「坂本神社」。
太宰府天満宮そばにあることもあり、令和元年、多くの参拝者が予想されます。ご参拝には公共の交通機関をご利用ください。
詳細はこちら>>
館内行事
年越しそば
場所:4階 ブラッセリー&ラウンジ シアラ
時間:21:00~24:00
今年は、年越しそばとワンドリンクセット2900円(税サ別)を提供します!
一年の締めくくりに縁起担ぎに年越しそばはいかがですか?
Dine Around Premium Count Down Event
場所:バー&ダイニング CLOUDS
時間:22:30~24:30 (受付 22:00~)
今年のカウントダウンはニューノーマル(新しい日常)スタイル
ホテル最上階に位置するCLOUDSでゆっくりと贅沢に年を越してみては?
鏡開き
場所:4階ロビー
日時:元旦午前10:30~ ※無くなり次第終了
新しい年を祝って今年もヒルトン福岡ではみなさまに振る舞い酒をご用意いたします。
お子様とご一緒に
福岡アンパンマン子供ミュージアム
※元旦のみ休館 午前10時~午後17時 (最終入場午後4時)
テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」の世界が広がるミュージアム。見て、触れて、体験して、たくさんあそぼう!
詳細はこちら>>
BOSS E・ZO FUKUOKA
※12月31日(木)、2021年1月1日(金)も営業!
PayPayドーム横のエキサイティングに五感を刺激する複合エンターテインメント・ゾーン「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」公式サイトです。 日本初登場の絶景アトラクションなどを含む複合エンターテイメント施設です。
詳細はこちら>>
あそびパークPLUS マークイズ福岡ももち店
午前10時~午後7時(最終受付午後6時30分)
ホテル隣接の大型商業施設「マークイズ福岡ももち」の3階に、インドアプレイグラウンドゾーン『あそびパークPLUS』が登場!「ミニチュアキングダム」をはじめ、西日本鉄道とのコラボレーションした「にしてつエコライド」など、7つのコーナーをお楽しみいただけます。
詳細はこちら>>
マリンワールド 海の中道「海の中道海浜公園海洋生態科学館」
午前10時~午後7時(最終入館:16:00)
水の中の九州を見に行こう!リニューアルした「マリンワールド」は大人も大興奮必至!
詳細はこちら>>
NOBOLT
※元旦営業:月~金午前11時~午後7時(最終入場 午後5時)・土日祝 午前9時~午後7時(最終入午後5時)
「ノボルト(NOBOLT)」とはスポーツ・アスレチック×エンターテインメントを融合した国内最大級の屋内型体験施設です。
スポーツ・アスレチックコンテンツなど16種のアトラクションを設置し、遊び感覚で運動をすることが出来、ファミリー層やカップル、本格アスリートの方まで、幅広いお客様にお楽しみいただけます!
詳細はこちら>>
吉野ケ里歴史公園
※12/31のみ休館 午前9時~午後5時
映像施設やレストランがある歴史公園センターを中心とした「入口ゾーン」、階層の高い人たちが暮らしを再現した「環壕集落ゾーン」、さまざまなレクリエーションが楽しめる「古代の原ゾーン」の3つのエリアからできています。また新たに、弥生時代当時の森を再現し森の役割などを楽しく学べる場としての「古代の森ゾーン」が開設され、学びながら遊ぶことができます。
詳細はこちら>>
年末年始交通機関情報
西鉄電車・天神大牟田線
大晦日は終夜運行12/31(火)深夜~1/1(水・祝)早朝
詳細はこちら>>
西鉄バス
12/31~1/3は年末年始特別ダイヤ
詳細はこちら>>
福岡市営地下鉄
12/29-1/3は土曜・休日ダイヤで運行いたします。
例年実施している『フライデー・ナイト・トレイン』及び『年越し臨時列車』については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、運行は行いません。
詳細はこちら>>
初売り情報
※今年は密の回避のため、ウェブ予約での福袋が主流です。営業時間などは各ホームページよりご確認ください。